茂森あゆみさんの父親はコンクリート製品の製造・販売・施工を行うヤマックスの会長の茂森潔さんになります。
父親は20歳の時に同社を立ち上げ、2022年3月期で売上高が157億円以上の大企業まで育てました。
そして、姉の婿の茂森拓さんは同社の社長を務めています。
実家は熊本市にあり、ピアノ・プールが家にある豪邸です。
その為、茂森あゆみさんには姉が2人いますが、姉妹全員小さい時からピアノを習っています。
当記事では、そんな茂森あゆみさんの家族についてまとめました。
茂森あゆみの父親はヤマックス会長・潔で姉の婿が社長の拓!
茂森あゆみさんの父親は株式会社ヤマックスの会長・茂森潔(しげもりきよし)さんで、同社の社長の拓さんは姉婿です。
調べてみたところ、恐らく『株式会社ヤマックス』ではないかと思われます。
現在会長職に就いている茂森潔さんが茂森あゆみさんの父親で、現在の社長はお姉さんの娘婿である茂森拓さんです。
引用:success areas
ちなみに、ヤマックスですが
- 本社は熊本県熊本市中央区に置き、コンクリート製品の製造・販売・施工などを行ってる
- 主力事業は土木工事向けのプレキャストコンクリート製品の製造・販売で、建築工事向けのプレキャストコンクリート製品の製造・販売やハウジング事業とインフラ整備から住まいづくりまで網羅する事業も行ってる
- 資本金:17億5204万円、売上高(2022年3月期):157億7117万1000円、発行済株式総数:115万8千株
と言ったかなりの大企業になります。
父親・茂森潔の経歴は?
茂森潔さんは
- 熊本市出身で1943年6月30日生まれの82歳
- 1963年10月に20歳でヤマウコンクリート工業株式会社を長崎県島原市に創業し急成長をさせ、1991年にグループ5社を合併し、株式会社ヤマックスに社名を変更してる。
熊本市出身、1943 (昭和18)年6月30日生まれの69歳。63年、20歳の若さでヤマウコンクリートエ業㈱創業。環境に配慮したコンクリート二次製品製造で急成長を遂げる。91年にグループ5社を合併、同時に商号変更。九州コンクリート製品協会会長。座右の銘は「万人是師」(万人これを師となす)。趣味はゴルフ
引用:くまもと経済
そして、2012年2月29日のくまもと経済の記事にて、父親は東北復興事業を全力で取り組んでる事が書かれてて
- 2012年3月に仙台市を拠点にした株式会社東北ヤマックスを設立(同社は震災の影響で民事再生申請をした地場コンクリート製品メーカーの利根ジオテック株式会社を再生支援、100%出資子会社として再スタートしたもの)
- 熊本で2011年から始めた熊本の風土に合った高品質な木造住宅「さらりの家」シリーズが好調で、「光の森」には2棟目のモデルハウスをオープンして今後の新たな展開を目指してる
東日本大震災からやがて1年。3月に仙台市を拠点とした㈱東北ヤマックスを設立する。これは震災による経済活動の停滞で民事再生申請を余儀なくされた地場コンクリート製品メーカーの利根ジオテック㈱を再生支援、100%出資子会社として再スタートするものだ。同社は岩手県一関市に本社を置き、パイルやヒューム管などを主力に製造販売する企業で、一関市には約4万坪、青森県八戸市にも約1万坪の工場、また、宮城・岩手・青森の3県に5拠点の営業所を有している。
詳細な経歴は
- 1964年10月、ヤマックス 専務取締役
- 1973年3月、ヤマックス 代表取締役社長
- 2014年4月、ヤマックス 代表取締役会長・東北ヤマックス 代表取締役会長
2000年7月14日の日本食糧新聞にて、福岡県粕屋郡のバリューセンター・トリアス久山を開発・運営する株式会社トリアスの新社長に就任した事が書かれています。
バリューセンター「トリアス久山」(福岡県粕屋郡)を開発・運営する(株)トリアスは、平山敞前代表取締役社長がニコニコ堂(熊本県)社長に就任したのを受け役員の人事異動を行った。 ▽取締役会長(代表取締役社長)平山敞▽代表取締役社長(取締役)茂森潔▽代表取締役副社長(同)宅島壽雄▽常務取締役・松本益三▽取締役・松田高始▽同(非常勤)深井閏▽常勤監査役(取締役副社長)境正彦▽監査役(非常勤)西義昭▽同(新任・非常勤)金子武

姉婿の拓とは?
姉の婿の茂森拓さんは1964年12月9日生まれの61歳で、ヤマックスの代表取締役社長・西日本事業本部長と東北ヤマックスの代表取締役社長を務めています。
引用:熊本日日新聞
経歴は
- 1995年4月、ヤマックス 入社
- 1999年4月、同社 営業本部長兼住宅部長
- 1999年6月、同社 取締役
- 2000年6月、同社 常務取締役、管理本部長
- 2003年4月、同社 代表取締役専務、管理本部長兼経理部長兼プレコン製品事業部長
- 2014年4月、同社 代表取締役社長、東北ヤマックス 代表取締役社長
- 2022年9月、ヤマックス 西日本事業本部長
となります。
姉には娘がいる
姉には娘がいて、3歳から公文に通ってて、そのお陰で小学校受験に合格しました。
「たし算を解くとき、両手の指を折りながら数を数える息子を見た姉が、公文式を勧めてくれました。3歳からKUMONに通っていた姉の娘は、小学校受験に合格していました。姉は『公文式』のおかげだと知っていたんです」
引用:朝日新聞

実家はお金持ち
茂森あゆみさんの実家は熊本県熊本市東区にあり、プールがありグランドピアノが置かれた音楽専用部屋がある豪邸です。
茂森あゆみさんはピアノとクラシックバレエを3歳から習っています。
茂森あゆみさんは3姉妹の末っ子ですが、姉2人とも幼少期からピアノを習っています。
そして、母親は幼少期からヴァイオリンを習ってて、父親はカラオケでマイクを離さない音楽好きの家族で育ちました。
実家のピアノを常に誰かが弾いてて、他の家族が好き勝手歌ったりしていました。
両親とのエピソードは?
そんな両親の育て方は
- 父親が「無理やりやらせても身にならない」という考えで、習い事を強要された事はなく、自身がやりたい習い事を色々やらせて貰ってた。
- 両親が茂森あゆみさんの好き嫌いを尊重してくれて、母親は凄い褒めてくれ、自分の歌を「凄い上手」とよく言ってくれたので、自身はずっと音楽好きでいる事ができた。
- 両親は子供に「良いものを経験させる、せっかくなら小さい頃から本物を聴かせた方がいい」事が大切と考えてて、色々なコンサートやリサイタルに連れて行って貰い、小5の時にイタリアの人気ソプラノ歌手のレナータ・スコットさんのステージを観た事でオペラ歌手を志してる。
- 父親が茂森あゆみさんの落ち着きのなさを心配し、小4から3年程剣道も習ってる
- 茂森あゆみさんは食べ物の好き嫌いが多い子供でしたが、母親は嫌いなものを無理に食べさせる事ができず、好きな物だけを食べて育ってくれればいいと言う考え方だった
と言った感じになります。
2023年10月15日のインスタでは、父親の傘寿のお祝い会で茂森あゆみさんがミニコンサートをした事。
ちなみに、2025年8月15日の投稿にて、107歳の祖母がいる事も書かれています。

まとめ
茂森あゆみさんの実家は熊本市にありお金持ちです。
3姉妹の末っ子で姉妹全員が幼少期からピアノを習ってています。
実家にはピアノがあり、常に誰かがピアノを弾いてるなど音楽に囲まれた環境で育ちました。
父親は潔さんでヤマックス会長を務めてて、姉婿が同社の社長を務めています。
茂森あゆみさんは社長の娘でお金持ちなんですね。
家にプールやピアノがあるなんて自分は映画やドラマでしか見た事がないので、大きな会社の社長レベルになるとそれぐらい凄い生活ができるんだなと感じる事が出来ました。
コメント